京大法学部に現役で合格する勉強法(数学)2019

本人談

(東進生です)

数学は東進ではあまりとっていません。

まず、全範囲を一通り浅く網羅するためにチャート式(青)を使用。

とりあえず、☆3までの問題を完璧になるまで何周もする。

(☆4以降は解ける問題だけで、理解できないものは放置でもよい)

その後、過去問から、出やすい分野(確率、ベクトル、微分積分など。今年は出なかったが)などを深く掘り下げていく。

使った教材・・・世界一わかりやすい京大の文系数学合格講座、

文系数学のプラチカ

初見で解けなかった問題を重点的に(僕は5周位した)。後は過去問25カ年のC問題(捨て問)以外をやりました。

大事なことは、周回するときも、ある程度時間を空けて全て初見の気持ちで解けるようにすること。

近年傾向が少し変わっているようなので抜けている範囲を作らないことが重要になってきます。

浅く広くの部分と、深く掘り下げる部分の判断が大事です。

ちなみに今年の入試では、1問目問1と、2問目、3問目が取れました。5番の図形問題は部分点が貰えてるかも・・・!?

4番は捨て問でした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする