
京大開示祭り#2019 うちの場合
息子が写真撮らせてくれなかったのでだいたいですが、そんなによくなかったです。 とはいえ、受かったんだから合格最低点で受かろうが主席で受...
日常の役に立つ話題を扱います
息子が写真撮らせてくれなかったのでだいたいですが、そんなによくなかったです。 とはいえ、受かったんだから合格最低点で受かろうが主席で受...
京大に受かった息子が、ちょいちょい新人歓迎会に行き始めました。 昨日は下宿してる友達の家に泊まらせてもらったんですが、今日家に帰ってき...
うちの子は東進生ですが、東進に払った総額は高2の夏休みから高3最後まででおよそ70万円です。 高2の夏休み、受験勉強のきっかけになったのと...
日本史は今年は易化だったようです。 とりあえず日本史の全容を掴むためにスタディサプリの日本史(伊藤先生)のハイレベル講座を見ました。 ...
本人談(東進生です) 現代文・・元々現代文はできる方だったのですが、東進の林修先生の「記述論述トレーニング」という講座で今まで曖昧に解...
本人談(東進生です) 英語は、わりと東進に頼ってました。 単語帳は、3年の夏休みまでにターゲット1900をほぼ完ぺきにしました。...
本人談 (東進生です) 数学は東進ではあまりとっていません。 まず、全範囲を一通り浅く網羅するためにチャート式(青)を使用...
息子、受かりました! さすが東進の京大模試で1位とったことあるだけはある! やったやったやったー!!!
某掲示板を見る限り、合格最低点は例年の採点基準をベースにすると510~520になりそうですね。 うちの息子は、どう低めに見積もっても5...
いくつか、合格最低点を予想してるサイトやら書きこみがありました。 低いのは500点を割と大きく割るものから。高くても510点はいかない...