【Hacknetプレイ日記】Hacknet攻略 基礎講座 基本コマンド一覧

Hacknetとは

steamで、Hacknetという名のゲームが売っています。続編と合わせても、1678円。
実際のハッカーになった気分を味わうADVゲームです。
さて、僕は今日初めて起動してみました。日本語版が最初から用意されているのがうれしい。
しかし、何をどうやっていいのかわからない。
コマンド何打てばいいのかわからないし、どこに接続すればいいのかもわからないしハッキングなんて・・
クソゲー買ってもたorz
と思ったんですが、youtubeで動画を探し最初の30分ほどを手ほどきしてもらうとやる事はだいたいわかって来ました。
たぶん僕と同じ気持ちになる方がいると思うので超基礎講座を書いておこうかなと。

前提条件

・UNIXとかLINUXとかを触ったことがあるなら多少有利かも。けどそれほど必須ってほどでもない。
・UNIXのシェルで使える基礎コマンドは少々覚える必要あり。ここに書いちゃおう。マウスで代替できるものもあり。
ls・・・ディレクトリ(windowsでいうフォルダ)内のファイル、フォルダ一覧を表示
rm・・・rm a.txt とかで対象のファイルを消す。rm * でそのフォルダの中のファイル全部消す。
    その端末からログアウトする前に、痕跡消すためにlogフォルダ内全部消すのは礼儀です。
mv・・ファイルの名前を変える。例 mv config.sys config.bak
あと、TABキーで文字の補完ができることを知っておくととても便利です。
次に、このゲームならでは(と思われる)コマンドが随時追加されていきます。

基本的にハッキングの仕方はこうです。

1.「Probe system」を押す。
2.プロキシがある場合は踏み台サーバから「オーバーロード」ボタン押してメモリ上限超えさせてハック。
3.ハッキングに必要なポート数が1とか2とか出ると思うので、アセットマシンの/binに置いてあってとってきておいた、SSHcrack.exeとかSMTPなんとかだとかを使って各ポートを攻略。
4.数を満たしたら「porthack」
5.これで、おそらく管理者権限でその目的サーバに入れるようになるので、view file system (だったかな?)から、中身をみていく。
6.メールで依頼をもらってると思うから、その依頼内容に答える。
 例:「パスワードを探せ」→ファイル色々みてるとパスワードが書いてあったりする。
 例:「掲示板を落とせ」→config.sysを消すとシステムエラー起きるとか注意書き入ってたりするので、config.sysを消すか名前変えるか。
(注意)ゲーム中、「我々に関する記事だけ消して・・」とあるけども、このゲームの仕様上現在それは日本語版ではできません。config.sysいじるだけで課題はクリアできます。
7./logに移動して、rm *
8.dc
9.メールに返事。OKもらったら次進める。
こんな感じで、わりとドンドン進んでいけそうです。
今、若干作業ゲーっぽくなってきてますが、今後の展開に期待。

ラビリンス

つーか、このhacknet自体は実はチュートリアルで、続編のラビリンスが本編だと言われています。気に入った方はDLC購入!
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする